さて本日も
帰りの電車で正面の人が
扉が閉まってから大慌てで立ち上がり
世界の終わりのごとく残念な顔をした。
わたしにはチャンス。
そ。次の駅で彼が降りるんだもの。
ゆっくり座って帰宅したわ。
ほほほ。
今日もろくせんえんはお休み。
どうしたもんだか。
会社に電話の一本も入れず、連絡がつかない。
どっちでもいーんだけどね。
お嬢さんが暴言を。
ろくせんえんの机の上には書類箱がある。
「いなくなったらアレもらうー!」と
満面の笑みで言い放った。
ステキよ、お嬢さん。
ついていくわ。どこまででも。
帰りの電車で正面の人が
本日は、友人と横浜美術館へルーブル展を観に行ってきた。
毎度お馴染みの正面の席のお嬢さんだが
昨日の記事にもしたが、友人の本を地味に営業している。
やー、タイムリーにしたかったのよ。
まるで口癖のように「いいなぁー」と言う人がいる。
スガシカオの「サナギ」を聞きながら
週末は、久しぶりに<ライブ>つぅもんへ出かけてきた。
いやっっほぉぉい!
ラベル: クドカン
はい、ストレスですっかりハゲたhibanaがお送り中。
眠れないねぇ、なんだか。
本日もただいま帰宅。
先日実家からの帰り、ハニーからメールが届いた。
さっき1つポストしたのは、実は会社から。
先日あった知り合いに、母トミコ(仮名)の
久しぶりに話の通じる人とゆっくりお茶をした。
本日の昼食。
今日もきっちり最初からご鑑賞。
ラベル: クドカン
と、古田さんが次週の予告で叫んでいる
と、思った。
本日より、女性専用車両ってのが
いろいろな事が起こる。
先日イッセー尾形のチケットが余ったなどと言った
エイドリアーーーーーーン!!!
こんなところでも毎日覗いてくださっている方なら
本日、久しぶりに出勤してみたのだが
小学生の時から愛してやまないイッセー尾形様のライブへ。
おはーよぉさま。
なんてこった!
北の国より帰還。
急に帰省することになったため
本日、帰省2日目。
はいどぉもーぉ。